ドクターイエローの時刻表を作成しました。
今回は2025年4月のこだま検測上り時刻表です。
※
JR東海所属のドクターイエローT4編成による検測は終了してしまいましたが、今後はJR西日本所属のドクターイエローT5編成が検測を続けてくれます。
T4が引退してしまったので、ドクターイエローに会いに行かれる方は激減するかと思いきや、多くの方がT5に会いに行かれたようです。
ところで、こだま検測の時刻表は作成するのが少々難解です。なので、待避状況によっては時刻がずれてくるかもしれません。
この時刻表は個人で予想して作成したものなので、どうか、あくまでも目安としてご覧くださいね!
スポンサーリンク
ドクターイエローの時刻表こだま検測上り【2025年4月】
⇒ドクターイエローが見られるホテル10選!【名古屋編】新幹線・在来線も!!
それでは、ドクターイエローの時刻表こだま検測上り【2025年4月】です!
※「浜松駅」のをクリックすると、下の「待避状況のお知らせ」に飛びます
「待避状況のお知らせ」
浜松駅
上りホームでドクターイエローが待避
(停車中の上りのドクターイエローの脇を下りのディズニー新幹線が颯爽と走り抜けていく可能性があるのはここです。ドクターイエローこだま検測上りとディズニー新幹線のぞみ425号の走行日を確認してみてください。今のところ4~5月はなさそうですが…。もし、今後あるとすればここです。)
ただし、ディズニー新幹線はドクターイエローと同じ上り線で追い越していくわけではないので、少しでもタイミングがずれると見られないです。ご了承くださいね。
スポンサーリンク
こちらもおススメ!
⇒ドクターイエローのぞみ検測下りの時刻表【2025年4月】はこちら!
⇒ドクターイエローのぞみ検測上りの時刻表【2025年4月】はこちら!
⇒ドクターイエローこだま検測下りの時刻表【2025年4月】はこちら!
⇒ドクターイエロー T4・T5とその違い
⇒ディズニーフルラッピング新幹線の時刻表~Wonderful Dreams Shinkansen~
⇒ドクターイエローが見られるホテル10選!【名古屋編】新幹線・在来線も!!
⇒500系新幹線だけの時刻表【2024年度】引退前に乗っておこう!!
⇒新幹線コーヒー(ドクターイエローカップ)の自販機はホームのどこにあるの?新大阪駅や名古屋駅で実際に買ってみた!
ドクターイエローの時刻表こだま検測上り【2025年4月】まとめ
JR新幹線・特急のチケット手配♪窓口・券売機に並ばずに自宅で受け取り!【NAVITIME Travel】
2025年4月の「ドクターイエロー」こだま検測上りの時刻表を作成しました。
ドクターイエローは、新幹線の線路を検査するのが仕事なので、公式の時刻表は存在していません。
なので、個人で作成してみました。
冬の間は日が短くなり、ドクターイエローを見るには暗くなってしまう時間帯の走行になりますね。
とくに、小さいお子様に見させてあげたいという場合には少々残念かもしれません。
そういう方にはJR東海管内ならば下り検測が、西日本管内なら上り検測がおススメです!
ドクターイエローを楽しむお手伝いが少しでもできれば幸いです。
\\名古屋プリンスホテル スカイタワーはお部屋から新幹線が見られます!//
運が良ければドクターイエローも!!
こちらもおススメ!
⇒ドクターイエローのぞみ検測下りの時刻表【2025年4月】はこちら!
⇒ドクターイエローのぞみ検測上りの時刻表【2025年4月】はこちら!
⇒ドクターイエローこだま検測下りの時刻表【2025年4月】はこちら!
⇒ドクターイエロー T4・T5とその違い
⇒ディズニーフルラッピング新幹線の時刻表~Wonderful Dreams Shinkansen~
⇒ドクターイエローが見られるホテル10選!【名古屋編】新幹線・在来線も!!
⇒500系新幹線だけの時刻表【2024年度】引退前に乗っておこう!!
⇒新幹線コーヒー(ドクターイエローカップ)の自販機はホームのどこにあるの?新大阪駅や名古屋駅で実際に買ってみた!