500系新幹線の時刻表【2025年度】&引退前に乗りたい!おすすめプラン

500系新幹線の時刻表【2025年度】&引退前に乗りたい!おすすめプラン
今回は、500系新幹線のみの時刻表【2025年度】をまとめてみました。

スポンサーリンク

新幹線がお部屋から見られるホテル【静鉄ホテルプレジオ博多駅前】

なぜ今、500系新幹線の時刻表なの?と思われる方もいらっしゃることでしょう。

実は、500系新幹線に引退が迫っているのです。

今すぐというわけではありませんが、2027年をめどに、現在存在している500系の6編成すべてが廃車されることになっています。

なので、存在する今のうちに乗っておきたいものです。

ということで、500系新幹線のみの時刻表【2025年度】をまとめてみました。

また、500系に乗車するためのファミリー向けのおすすめプランも載せておきます。

良かったらご覧くださいね!

スポンサーリンク



こちらもおススメ
ドクターイエローの時刻表のぞみ検測下り【2025年05月】
ドクターイエローの時刻表のぞみ検測上り【2025年05月】
ドクターイエローの時刻表こだま検測下り【2025年06月】
ドクターイエローの時刻表こだま検測下り【2025年06月】
ドクターイエローが見られるホテル10選!【名古屋編】新幹線・在来線も!!
スポンサーリンク
新幹線がお部屋から見られるホテル【静鉄ホテルプレジオ博多駅前】

500系新幹線の時刻表【2025年度】

スポンサーリンク

新幹線がお部屋から見られるホテル【静鉄ホテルプレジオ博多駅前】

下り

500系新幹線の時刻表【2024年】&引退前に乗りたい!おすすめプラン

2025年度下りこだま833号こだま841号こだま849号
キティ
こだま851号こだま857号こだま861号
入線
時刻
11:25着17:25着
新大阪07:40発11:37発17:37発
始発
番線
21番線20番線20番線21番線21番線20番線
新神戸07:53着11:49着17:49着
07:53発11:50発17:50発
西明石08:02着11:58着17:58着
08:03発12:01発18:01発
姫路08:15着12:12着18:12着
08:17発12:15発18:15発
相生08:25着12:23着18:23着
08:29発12:27発18:27発
岡山08:45着12:43着18:43着
06:31発08:52発12:50発13:50発16:50発18:50発
新倉敷06:40着09:01着12:59着13:59着16:59着18:59着
06:41発09:05発13:02発14:02発17:02発19:02発
福山06:52着09:15着13:13着14:13着17:13着19:13着
06:53発09:19発13:16発14:16発17:16発19:16発
新尾道07:00着09:26着13:23着14:23着17:23着19:23着
07:01発09:33発13:28発14:28発17:28発19:24発
三原07:07着09:39着13:34着14:34着17:34着19:29着
07:14発09:47発13:41発14:41発17:41発19:41発
東広島07:26着09:58着13:52着14:52着17:52着19:52着
07:26発09:59発13:56発14:56発17:56発19:56発
広島07:37着10:09着14:07着15:07着18:07着20:07着
07:38発10:10発14:08発15:08発18:08発20:08発
新岩国07:52着10:24着14:22着15:22着18:22着20:22着
07:52発10:28発14:29発15:29発18:25発20:25発
徳山08:05着10:40着14:41着15:41着18:37着20:37着
08:05発10:49発14:42発15:42発18:42発20:42発
新山口08:19着11:03着14:55着15:55着18:55着20:55着
08:19発11:06発14:58発15:58発18:58発20:58発
厚狭08:29着11:15着15:07着16:07着19:08着21:07着
08:37発11:18発15:11発16:11発19:11発21:11発
新下関08:46着11:27着15:20着16:20着19:20着21:20着
08:47発11:38発15:24発16:24発19:24発21:24発
小倉08:55着11:46着15:33着16:33着19:33着21:33着
08:56発11:47発15:34発16:34発19:34発21:34発
博多09:12着12:04着15:51着16:51着19:51着21:51着
博多
番線
16番線16番線16番線16番線16番線16番線
博多09:14発12:09発16:09発16:53発19:53発22:12発
博多南09:22着12:17着16:17着17:01着20:01着22:20着

スポンサーリンク



上り

スポンサーリンク

新幹線がお部屋から見られるホテル【静鉄ホテルプレジオ博多駅前】

500系新幹線の時刻表【2024年】&引退前に乗りたい!おすすめプラン

2025年度上りこだま842号
キティ
こだま844号こだま848号こだま854号こだま864号こだま868号こだま874号
博多南06:33発07:24発09:39発12:38発
博多06:41着07:32着09:47着12:46着
博多
番線
12番線14番線14番線14番線12番線23番線13番線
博多07:04発07:49発09:49発12:51発17:30発20:32発
小倉07:21着08:06着10:06着13:07着17:47着20:49着
07:22発08:12発10:12発13:08発17:48発20:50発
新下関07:30着08:21着10:21着13:16着17:56着20:58着
07:31発08:24発10:24発13:17発18:00発20:59発
厚狭07:40着08:33着10:33着13:26着18:09着21:08着
07:43発08:36発10:36発13:30発18:12発21:09発
新山口07:52着08:45着10:45着13:39着18:21着21:18着
07:53発08:49発10:49発13:42発18:25発21:19発
徳山08:07着09:02着11:02着13:56着18:39着21:32着
08:12発09:03発11:03発14:03発18:39発21:40発
新岩国08:24着09:15着11:15着14:15着18:52着21:52着
08:25発09:22発11:22発14:23発18:55発21:53発
広島08:39着09:37着11:37着14:37着19:09着22:07着
08:40発09:38発11:38発14:38発19:10発22:23発
東広島08:50着09:49着11:49着14:49着19:20着22:33着
08:53発09:52発11:52発14:52発19:24発22:34発
三原09:04着10:03着12:03着15:03着19:34着22:45着
09:12発10:12発12:12発15:12発19:38発22:45発
新尾道09:18着10:18着12:18着15:18着19:44着22:51着
09:18発10:21発12:21発15:21発19:48発22:52発
福山09:26着10:28着12:28着15:28着19:55着22:59着
09:31発10:31発12:31発15:31発19:58発23:00発
新倉敷09:41着10:41着12:41着15:41着20:09着23:11着
09:45発10:45発12:45発15:45発20:13発23:11発
岡山09:55着10:55着12:55着15:55着20:23着23:21着
10:09発16:10発21:39発
相生10:25着16:26着21:54着
10:35発16:35発21:59発
姫路10:43着16:43着22:07着
10:48発16:48発22:08発
西明石10:59着16:59着22:18着
11:02発17:02発22:19発
新神戸11:11着17:11着22:28着
11:12発17:12発22:29発
新大阪11:25着17:25着22:42着
到着
番線
20番線24番線24番線20番線24番線26番線23番線

博多発のハローキティ新幹線は、07時04分に発車します。かなり朝が早いですね!

こちらもおススメ
ドクターイエローの時刻表のぞみ検測下り【2025年05月】
ドクターイエローの時刻表のぞみ検測上り【2025年05月】
ドクターイエローの時刻表こだま検測下り【2025年06月】
ドクターイエローの時刻表こだま検測下り【2025年06月】
ディズニーフルラッピング新幹線の時刻表~Wonderful Dreams Shinkansen~

500系新幹線乗車プラン

東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪から出発して500系新幹線に乗車し、博多で1泊するおススメの往復プランを作成してみました。

スポンサーリンク

新幹線がお部屋から見られるホテル【静鉄ホテルプレジオ博多駅前】

汎用性のあるように、臨時のぞみは使用していません。また、新大阪駅で500系の入線も見ることができるように、余裕を持ったプランにしてあります。

下り

ハローキティ新幹線に乗車したい場合は、往路で乗車しておくことをお勧めします。帰路だと、ハローキティ新幹線の博多発が07時04分と、ずいぶん早い出発になります。

ちなみに、以下の日程はハローキティ新幹線では走行しないのでご注意ください!

 ・【2025年5月】15日(木)、16日(金)
 ・【2025年6月】 9日(月)、10日(日)

7月以降の予定はまだわかりません。
2025年度も、ハローキティ新幹線の走行日以外は、運休ではなくて、通常の青い500系が走行します。

列車名のぞみ63号着発番線
車両形式N700系
東京08:48発19番線
品川08:55発23番線
新横浜09:07発4番線
名古屋10:26発17番線
京都11:02発13番線
新大阪11:15着21番線
列車名こだま849号着発番線
車両形式500系キティ
新大阪11:25着20番線
11:37発
博多15:51着16番線
16:09発
博多南16:17着

スポンサーリンク



上り

博多から新大阪まで500系、新大阪からはN700系のプラン

博多でお昼までゆっくり過ごすことができます。

これよりも遅いダイヤを選択すると、500系の走行する時刻が遅くなるため、暗い時間の走行となってしまいますね。

列車名こだま854号着発番線
車両形式500系
博多南12:38発
博多12:46着14番線
12:51発
新大阪17:25着20番線
列車名のぞみ42号着発番線
車両形式N700系
新大阪17:45発26番線
京都17:59着12番線
名古屋18:34着14番線
新横浜19:56着1番線
品川20:08着22番線
東京20:15着16番線

500系-N700S➀

先ほどのプランと新大阪までは同じ500系です。
新大阪での乗り換え時間が5分なので少々あわただしくなりますが、N700Sに乗ることができるプランです!
小さいお子様連れや、バタバタしたくないという方などには次のプランをおススメします。

列車名こだま854号着発番線
車両形式500系
博多南12:38発
博多12:46着14番線
12:51発
新大阪17:25着20番線
列車名のぞみ42号着発番線
車両形式N700S
新大阪17:30発27番線
京都17:43着12番線
名古屋18:19着14番線
新横浜19:37着1番線
品川19:49着22番線
東京19:57着17番線

500系-N700S➁ 乗り換えゆったりプラン

新大阪でゆっくり乗り換えたいけれどもN700Sに乗りたい場合は、新大阪18:06発ののぞみ44号にするとよいでしょう。

列車名こだま854号着発番線
車両形式500系
博多南12:38発
博多12:46着14番線
12:51発
新大阪17:25着20番線
列車名のぞみ44号着発番線
車両形式N700S
新大阪18:06発26番線
京都18:19着11番線
名古屋18:55着15番線
新横浜20:14着 2番線
品川20:25着21番線
東京20:33着16番線

スポンサーリンク



500系新幹線に引退が迫っている理由は?

500系新幹線に引退が迫っていると言われるようになったのはなぜでしょうか。

500系は、その精悍なフォルムで、1997年から運行を開始。

時速300キロで走行する姿は大変圧巻で、ギネスブックにも名を刻んだ、まさに伝説の車両です!

でも、2007年にN700系が登場すると、500系は2010年に東京-新大阪間からは引退。

新大阪-博多間の「こだま号」での運用のみになっていました。

さらに時代は進み、2024年度からは、より新しい技術を持つN700Sの追加投入が決定しました。

これが、500系に引退が迫っていると言われる理由になります。

といっても、最新のN700Sすべてがそのまま500系の後継車両として、「こだま号」になるわけではありません。最新のN700S・4編成は、「のぞみ号」としても追加されます。

それにより、現在「のぞみ号」として走行している、N700系から改造されたN700A・4編成を8両編成に改造し、「こだま号」として運用することになりました。(JR西日本管内では、「こだま号」は8両編成となっているためですね!)

これにより、現在「こだま号」として走行している、N700系よりもさらに古い500系が廃車となるというわけです。

順送りですね。

現在、500系は6編成あります。

そして、2027年度をめどに、500系は引退することになるようです。

最新のN700Sが増えれば、それだけ性能も良くなっているので、安全性もより高まります。

また、N700Aが改造工事を受けて8両編成になることで、より柔軟な運用が可能になり、車いすスペースも新たに設けられことになりました。

快適な乗り心地を楽しめるわけなので、私たちにとってもより良い旅行ができることには違いありませんが、500系が無くなっていくことには少々寂しさも感じますね。

新しい時代への移行は、常に寂しさと期待が入り混じるものですが、今、まだ500系が走行できているうちに、もう一度乗車しておきたいものですね!

こちらもおススメ
ドクターイエローの時刻表のぞみ検測下り【2025年05月】
ドクターイエローの時刻表のぞみ検測上り【2025年05月】
ドクターイエローの時刻表こだま検測下り【2025年06月】
ドクターイエローの時刻表こだま検測下り【2025年06月】
ドクターイエローが見られるホテル10選!【名古屋編】新幹線・在来線も!!
ディズニーフルラッピング新幹線の時刻表~Wonderful Dreams Shinkansen~