今回は、500系新幹線のみの時刻表【2024年度】をまとめてみました。 スポンサーリンク 新幹線がお部屋から見られるホテル【静鉄ホテルプレジオ博多駅前】 なぜ今、500系新幹線の時刻表なの?と思われる方もいらっしゃること・・・
「2024年」の記事一覧
ドクターイエロー【2024年12月】こだま検測下り時刻表
ドクターイエローこだま検測下りが次に走行するのは2024年12月と思われます。 2024年12月のドクターイエローこだま検測下りの時刻表を作成してみました。 今回はドクターイエローの到着番線についても載せてみました。 このドクターイエローの時刻表は、個人が作成したものです。 参考程度にご覧くださるとうれしいです。
ドクターイエロー【2024年12月】こだま検測上り時刻表
2024年12月のドクターイエローこだま検測上りの時刻表です。 いよいよ、JR東海所属のT4編成によるこだま検測はこれが最後となりそうですね。 今回はドクターイエローがどこのホームにやってくるのか、到着番線についても載せてみました。 このドクターイエローの時刻表は、個人が作成したものなので、待避状況によっては時刻がずれてくるかもしれません。 参考程度にご覧くださいね。
ドクターイエローの時刻表2024年11月《味ぽん号》実際に走行した時刻表!
2024年11月10日(日)に新大阪発東京行きの「ドクターイエロー味ぽん号」が走行しましたね! この「ドクターイエロー味ぽん号」は、これまで一度も走ったことのない待避の仕方で走行しました。 通常ののぞみ検測では2時間半程・・・
ドクターイエローの時刻表【2024年11月10日】味ぽん号
東海道新幹線と「味ぽん」がともに60周年を迎えたことを記念して、2024年の味ぽんの日である【11月10日】にドクターイエロー味ぽん号(T4編成)が走行します。 そこで、急遽「ドクターイエロー味ぽん号(T4編成)」の時刻・・・
ドクターイエローがついに引退!
ドクターイエローの引退が決定! 「見ると幸せになれる」という伝説がある黄色い新幹線、ドクターイエロー。 とうとうこの日がやってきてしまいました。 これまで何度もドクターイエロー引退のうわさが囁かれてきました。 でも、どれ・・・
ドクターイエローの時刻表試運転上り【2024年6月15日】
ドクターイエローの引退がとうとう正式に発表され、残念に思っていたら、2024年6月14日・15日に、ドクターイエロー試運転が走行することになりましたね! 今回の試運転は、のぞみ検測と同じ時刻表で走行しているようです。 6・・・